治療例
潰瘍性大腸炎の治療例潰瘍性大腸炎の治療例
35歳 男性 「4~5年前から仕事が忙しく、おなかの調子がずっと悪く、下痢をしていることが多かった。病院で診察してもらったところ、潰瘍性大腸炎と診断され、処方された薬を服用したが体質と合わなかったので、断薬し...
過敏性腸症候群の治療例過敏性腸症候群の治療例
過敏性腸症候群 40代 男性 半年くらい前から、食後に腹痛が起こることがよくある。腹痛の後、下痢になり1日に5~6回排便する。日によっては便意をもよおすが出ないこともある。調子が悪くなり下痢になると何日...
耳管開放症の治療例耳管開放症の治療例
耳管開放症、耳鳴り、難聴 40代 男性 耳管開放症の症状は子供の頃からずっとあり、耳鳴りは最近酷くなってきた。難聴は20歳の頃からずっと治らない。 耳管開放症の症状は2日に1回位の頻度で起こり、数時間続...
坐骨神経痛の治療例坐骨神経痛の治療例
坐骨神経痛 70代 女性 (往診) 2日前、右臀部にズシンとするような痛みが走り起き上がれなくなってしまった。元々腰痛があり、数年に一度このような状態になり、その都度整体院などに行っていたが、今回は家の...
ぎっくり腰の治療例ぎっくり腰の治療例
ぎっくり腰 38歳 男性 (往診) 昨日から腰が痛くなり、立っていることも座っていることもできず、横になっているとのことでした。 即効性のある子午治療、肝経の虚を補う本治法と腰背部と足への標治法を行いま...
緑内障の治療例緑内障の治療例
緑内障 49歳 女性 昨年4月に眼底出血が2回あり、眼科で緑内障と診断される。 左目は内側下方4分の1視野欠損、右は左よりも少ないが視野欠損がある。 眼圧は始め22~23だったが、点眼薬で17になっている。...
逆子の治療例逆子の治療例
29歳 女性 第2子目の出産 妊娠31週目で来院 妊娠28週目の時、検診でで逆子といわれる。 (この方は第1子が自然妊娠で授かったものの、第2子がなかなかできず、当院にて治療され治療5回で妊娠された方で...
逆子の治療例逆子の治療例
27歳 女性 初産 妊娠29週目で逆子といわれ、妊娠31週目に来院されました。 1回目 鍼治療は初めてで緊張気味。お腹の胎児はよく動き、治療前と後では、お腹の形が変わっていました。 2回目 「胎児はよく...