耳鳴り : 渋谷区恵比寿の鍼灸院

何かが聞こえるように感じる”耳鳴り” 聞こえ方やその症状は、人によって異なりますが、原因不明の耳鳴りは非常に多いと思われます。特に、耳に問題のある人(難聴や耳管開放症とか)は、耳鳴りもある場合がよくあります。
原因不明の耳鳴りの場合、「トシだから仕方ない」とか「治療してもよくならない」と思っている人が多く、放っておくことになります。
でも放っておくと、耳が聴こえにくい状態が慢性化してしまったり、悪化したりすることもあります。その結果、耳鳴りがストレスとなり、日常生活に支障をきたすこともあります。
耳鳴りを改善するための生活習慣は?
◯ストレスをため込まない
好きな音楽を聞いたり、軽い運動をしたりして、身体をリラックスさせましょう。 不規則な生活や暴飲暴食などからストレスが発生してしまうこともあります。規則正しい生活を心がけることが重要です。
◯質の良い睡眠で疲れをとる
寝不足だと思う人は、まず睡眠時間をきちんと確保しましょう。 就寝時間が遅い人はできるだけ早く寝るようにしたり、就寝前の飲食を控えるようにしたり、寝室の環境を良くしたりして、睡眠の質を上げることを意識してみてください。 ぐっすり眠って翌朝まで疲労を持ち越さないことが大切です。
◯血流を良くする
耳鳴りは血流が悪くなることで引き起こされる場合もあるようです。血流を良くするために適度な運動を行ってみてください。無理なくできるウォーキングや室内でのスクワット運動などからはじめてみてください。
脉診流経絡治療 : サルビア鍼灸院(恵比寿)
脉診流経絡治療では経絡のバランスを整えることにより、”気””血”の巡りが良くなり、全身の血液の流れが良くなっていきます。その結果、五臓六腑の働きが改善し、弱っていた自然治癒力や免疫力が高まっていきます。
高まった自然治癒力の働きにより、身体はもとの正常な状態に回復していきますので、しだいに耳の状態も良くなり、耳鳴りも起こらなくなっていきます。